時間貸し駐車場を探す
トップページ > 時間貸し駐車場を探す > 千駄ヶ谷駐車場







- 洗車スペース
- 自走式
- カーシェア
- カフェ
千駄ヶ谷駐車場
千駄ヶ谷駐車場のご紹介

千駄ヶ谷駅隣の便利な駐車場!
お気軽にご利用ください!
●30分250円 近辺で最もお得な駐車料金
➡駐車料金チェック!(PPPark!)
●ルート検索はこちらより確認
➡千駄ヶ谷駐車場へ(Google map)
●千駄ヶ谷駅のすぐ隣なので、クルマを停めて電車で都心の移動もラクラク!
●車が多い新宿などへのチョットしたお買い物なら、当駐車場から電車に乗り換えても、お手頃料金・スムーズなアクセスで快適!
●国立競技場、東京体育館、国立能楽堂の最寄りのコインパーキングです!
●新宿御苑(千駄ヶ谷門入口)徒歩4分、明治神宮(北参道入口)徒歩5分と観光スポットへも便利!
●24時間ご利用いただける都心の200台超の大規模の時間貸駐車場!
●防犯カメラ完備!日中はスタッフ常駐で安心・安全なパーキング!
●多くの都心スポットのアクセス良好!便利な千駄ヶ谷駐車場を是非ご利用ください。
料金について
駐車場情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
住所 | 渋谷区千駄ヶ谷1-35-14 | Tel | 03-3403-5931 電話受付時間 8:30~17:00 (土日祝日、年末年始を除く) 電話受付時間外の緊急連絡先 0120-036-548 (空車状況、定期券販売など緊急でないものは対応できません。) | ||
時間制駐車 | 自動車 | 30分 250円 (30分未満の端数は30分に切り上げます) 最大料金2,500円 (入庫後、24時間以内) ※最大料金繰返し適用有 | |||
定期駐車 | 自動車 | 全日 24時間 / 1ヶ月:47,130円 3ヶ月:139,430円 6ヶ月:254,560円 昼間 8:00~20:00 /1ヶ月:32,680円 3ヶ月:96,680円 特Ⅰ 9:00~21:00 / 1ヶ月:32,680円 3ヶ月:96,680円 特Ⅱ 7:00~19:00 / 1ヶ月:32,680円 3ヶ月:96,680円 | |||
自動二輪 | 全日 24時間 車室(0.9m×2.2m)/ 1ヶ月:6,900円 | ||||
収容台数 | ■自動車 236台 ■自動二輪・三輪 55台(定期駐車) |
NEWS 千駄ヶ谷駐車場からのお知らせ
2022/4/12
現在、予約受付台数は定数を大きく上回っておりますので、
10月1日まで予約を一時中止し、10月の状況により
募集をしたいと考えております。
~予約の条件~
当駐車場に住まいがお近くの方、若しくはお勤め先が
当駐車場付近の方を対象とさせて頂きます。
詳細は当駐車場(℡03-3403-5931)までお問合せください。
〈℡受付時間:平日8:00から17:00(土日祝、年末年始を除く)〉
現在、コロナのため人員を制限しておりますので、
電話に出ない場合は30分程度経ってから再度電話してください。
2021/10/15
9月17日から掲示いたしました、全日定期駐車券10台の募集については10月4日から
受付を開始いたしましたところ、10月14日を持ちまして10台となりました。
引き続き 予約申込の受付は随時行っております。
なお、予約の条件として、お近くにお住まいの方はご住所のわかるものを、
お近くにお勤めの方は会社・事務所等所在地のわかるものをご持参ください。
詳細は当駐車場(℡03-3403-5931)までお問合せください。
<℡受付時間:平日8:30~17:00(土日祝、年末年始を除く)>
2021/9/1
【プリペイドカードが5箇所共通で利用可能となりました】
都市計画駐車場5箇所(汐留・日本橋兜町・日本橋本町・銀座一丁目および千駄ヶ谷駐車場)で販売中の
プリペイドカードにつきまして、5駐車場共通でご利用いただけるようになりました。
発行時期によりカード裏面に「本カードは、購入された駐車場でしかご利用できません」と記載されたものが
ございますが、記載のあるカードにつきましても5駐車場全てでご利用いただけます。
2020/9/2
【駐車料金改定のお知らせ】
平素より千駄ヶ谷駐車場をご利用いただき厚く御礼申し上げます。
このたび、駐車料金を下記のとおり改定させていただきます。
今後とも安全・快適に駐車場をご利用いただけるよう場内施設改善等、
更なるサービス向上に鋭意努力する所存でございますので、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【詳細】
時 期:2020年10月1日(木)朝8時より ※
※ 上記時間前に入庫し、上記時間後に出庫し精算される場合、駐車料金は改定後の
料金が適用となります。あらかじめご容赦下さいますようお願い申し上げます。
改定後 30分あたり ※1 :250円 最大料金 ※2 :2,500円
(入庫後24時間以内)
改定前 30分あたり ※1 :210円 最大料金 ※2 :2,000円
(入庫後24時間以内)
※1 30分未満の端数は30分に切り上げます。
※2 最大料金は繰り返し適用となります。
■事前の満空状況確認方法について
当駐車場ご利用の際は、事前に満空状況がわかる駐車場検索WebサイトS-Parkで満空状況をご確認の上、ご来場ください。(※数秒単位で満空状況は変動するため、Web上の満空状況と現地の満空状況は異なる場合がございますので、予めご了承ください。)
■精算機故障時の対応について
駐車場出口備え付けのインターフォンから
「お客様サポートセンター」のオペレーターへ繋がります。
駐車場機器の故障等に関するお客様のお問合せに
24時間365日迅速に対応いたします。
■トイレのご利用時間について
8:15~16:45
(トイレはBブロック入口付近、出口付近(多目的トイレ)にございます)
■ETC利用履歴発行プリンターのご利用時間について
・管理事務所(JR千駄ヶ谷駅側入口付近)設置
8:30~17:00(有人管理)
■AEDのご利用について
・管理事務所内(JR千駄ヶ谷駅側入口付近)設置
<平日・土日祝 8:30~17:00>
■精算機の電子マネーのご利用について
精算機でWAON、nanaco、Edyがご利用になれます。
■プリペイドカードの販売について
5,000円、10,000円、20,000円と3種類を販売しております。
割引率がお得となっておりますので、
是非お買い求めいただきますようよろしくお願いいたします。
■貸し傘サービスについて
突然の雨対策として、お客さまに無料貸し傘サービスを行っております。
雨でお困りの時は、管理事務所へお立ち寄りください。
(お帰りの時にご返却ください。)
※有人管理について
管理事務所(毎日8:30~17:00)に常駐しております。
千駄ヶ谷駐車場について


構内案内図

入口案内(Youtube)
ルート①
ルート②
施設PR

安心・安全な駐車場を目指します
24時間営業しております。
駐車場スタッフが毎日8:30から17:00まで常駐しており、
1時間に1回巡回し、お客さまのお車のドア・窓の閉め忘れ、
ライトの消し忘れ等の点検及び精算機の故障対応等行っております。
また、夜間においては、警備専門会社による巡回警備を実施しております。

防犯カメラを設置しています
お客さまの安全を守るため防犯カメラを設置し、映像を録画しております。
録画いたしました映像につきましては、法令に基づく場合を除いて、
利用目的以外の目的のために自ら利用したり、
第三者に提供したりいたしません。

自動二輪車の駐車場所を用意しています
自動二輪車(定期駐車)の駐車場所を用意しています。
ご希望のお客さまは、お問い合わせください。

エクセルシオールカフェ千駄ヶ谷駅前店があります
当駐車場や千駄ヶ谷駅をご利用の際は是非お越しください。
営業時間:平日 7:00~22:30
土曜 7:30~22:30
日祝 7:30~21:00
詳しくはこちら⇒
※緊急事態宣言・まん延防止等重点措置などの影響により営業時間が変更とな
る場合があります。営業時間については上記リンク先からご確認ください。

ETC利用履歴発行プリンターを設置しています
管理事務所(JR千駄ヶ谷駅側入口付近)にETC利用履歴発行プリンターを設置しています。
このプリンターは、お客さまのETCカードに記録された通行情報を
利用明細書として印刷することができるものです。ぜひご利用ください。
プリンターのみをご利用をする際にもお気軽にお越しください
(プリンターのみをご利用する場合の駐車スペースはありません。
また、プリンターをご利用する際に当駐車場をご利用した場合は
駐車料金がかかります。ご了承ください。)
■ご利用時間
管理事務所(JR千駄ヶ谷駅側入口付近)設置 8:30~17:00(有人管理)

洗車スペースがあります
駐車場ご利用者様を対象とした、無料の洗車スペースをご用意しています。
洗車スペースはBブロック及びCブロックにあります。
なお、空き状況など洗車スペースに関するお問い合わせにはお答えいたしかねますのご了承ください。
※駐車料金は発生します。
※ゴミは必ずお持ち帰りください。
※洗車に必要な道具等はお客様自身でご用意ください。
※洗車時は街路や周囲の車に水などが飛ばないようご注意ください。
※Aブロック(北参道側)に洗車スペースはございませんので、ご入庫の際は
ご注意ください。

貸傘サービス
無料貸傘サービスをしています。
雨でお困りの時は、管理事務所(JR千駄ヶ谷駅側入口付近)へ
お立ち寄りください。(お帰りの時にご返却ください。)
■貸出時間
毎日8:30~17:00
車庫証明の保管場所使用承諾証明書を発行できます
車庫証明の保管場所使用承諾証明書を発行できます。
ただし、全日3ヶ月又は全日6ヶ月の定期駐車券を購入されたお客さまに限ります。
ご希望のお客さまは定期駐車券購入時に、ご相談ください。
お得情報

お得なプリペイドカード
管理事務所(JR千駄ヶ谷駅側入口付近)、自動販売機(Bブロック出口付近設置)でプリペイドカード(5,000円・10,000円・20,000円)の販売を
行っております。ぜひお買い求めの上、ご利用ください。

「イオン首都高カード」をお持ちのお客さまへのお得な情報
1時間を超えてご利用いただいた場合に「イオン首都高カード」を
管理事務所の窓口でご呈示いただきますと、
30分無料の駐車サービスキャンペーンを実施しています(日曜・祝日限定)
※他の無料サービスとの併用はできません。
30分無料のサービスは、1回のご利用につき、
1回までとさせていただきます。
※窓口受付時間: 日祝 8:15~16:45
提携先情報
首都高速道路ご利用者さまに30分無料のサービスをいたします
首都高速道路をご利用されてから24時間以内(注1)に
当駐車場に駐車された方に、30分無料のサービスをいたします。
首都高速道路を現金でご利用された際の「領収書」又は首都高速道路をETC無線通行でご利用された際には、
当駐車場に設置されているETC利用履歴発行プリンターから発行される「利用明細書」(注2)と、
当駐車場の「駐車券」を、管理事務所(JR千駄ヶ谷駅側入口付近:毎日8:30~17:00)で
提示していただきますと、30分無料のサービスをいたします。
首都高速道路をご利用して千駄ヶ谷周辺にお越しの際には、千駄ヶ谷駐車場をご利用ください。
※他の無料サービスとの併用はできません。
30分無料のサービスは、1回のご利用につき、1回までとさせていただきます。
※本キャンペーンは当面の間実施予定ですが、諸般の事情により予告なく変更又は中止する場合があります。
(注1)首都高速道路の料金所を通過してから24時間以内。
(注2)利用明細書を発行するには「ETCカード」が必要となりますので、
管理事務所に「ETCカード」をご持参ください。
ゆきクリニック、みすず薬局をご利用のお客さまに30分無料のサービスをいたします
ゆきクリニックをご利用の上、同クリニックの押印がされた当駐車場駐車券を(注)お持ちいただいたお客さま、
又はみすず薬局をご利用の上、同薬局の押印がされた当駐車場駐車券を(注)お持ちいただいたお客さまに、
30分無料のサービスをいたします。
ゆきクリニック、みすず薬局へお車でお越しいただく際には、便利でお得な千駄ヶ谷駐車場をご利用ください。
※他の無料サービスとの併用はできません。
30分無料のサービスは、1回のご利用につき、1回までとさせていただきます。
※本キャンペーンは当面の間実施予定ですが、諸般の事情により予告なく変更又は中止する場合があります。
(注)当駐車場駐車券等をお持ちいただく場所は、
管理事務所(JR千駄ヶ谷駅側入口付近:毎日8:30~17:00)です。
定期駐車契約の流れ
また、自動二輪車定期駐車券の予約受付も中止しております。
詳細は当駐車場(℡03-3403-5931)までお問い合わせください。
①まずは、お気軽に当駐車場(℡03-3403-5931)までお問い合わせください。
駐車場スタッフがお客さまの目的にあった定期駐車券の種別について、ご説明させていただきます。
②ご希望の定期駐車券がお決まりになりましたら、申込書に必要事項をご記入いただき、管理事務所への提出をお願いします。
なお、ご契約いただくお車の車検証を登録のため確認させていただいております。
③使用開始日までにお振込みにて、お申込みいただいた定期駐車券の料金をお支払ください。
入金確認後、定期駐車券を発行いたします。
◆定期駐車券発行又はご利用に関する注意事項
①ご入金方法は、当駐車場の指定口座へのお振込みのみです(クレジットカード等不可)。
※振込手数料はお客さまのご負担でお願いします。
②当駐車場は「公共駐車場」という特性から、次のような運用をさせていただいております。
あらかじめご了承いただきたくお願い申し上げます。
・定期駐車券は、ご購入いただいた駐車場でのみ利用可能です。
・満車の場合、定期駐車券ご利用のお客さまでも入庫をお待ちいただくことがあります。
・駐車車室を固定することはできません。
・ご購入いただいた定期駐車券でご利用いただける車両は、ご購入時に登録された車両番号の車両に限ります。
・通用期間満了後の定期駐車券につきましては、返却していただきますようお願い申し上げます。
・お車の買い替えなどでご購入時に登録された車両番号が変わる場合には、登録車両の変更手続を管理事務所にてお願いします。
・その他、駐車場をご利用いただくに当たっては「首都高速道路サービス株式会社都市計画駐車場利用約款」をご参照ください。