首都高速道路サービス株式会社(以下「弊社」といいます)は、今日のデジタル社会において個人情報の保護が極めて重要な社会的責務であることを深く認識し、以下の方針に基づき、個人情報の保護を図ります。
弊社は、個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、個人情報の保護に万全を尽くします。
弊社は、個人情報を取扱うにあたっては、その利用目的をできるだけ特定して行います。また、当該目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取扱うことがないよう措置いたします。
弊社が、お客様ご本人から直接、書面に記録された個人情報を提供いただく場合には、法令に定める場合を除き、あらかじめ利用目的を明示いたします。
弊社が個人情報を取得するにあたっては、適法かつ公正な手段により行います。
弊社は、自らが取扱う個人情報を漏洩、滅失、毀損その他の危険から守るため、これを厳重に管理いたします。また、取扱う必要がなくなった個人情報については、速やかにこれを消去または破棄いたします。
弊社の役員及び社員またはその職にあった者においては、業務に関して知り得た個人情報の内容をみだりに他人に知らせたり、または不当な目的で利用したりすることを厳に慎み、この方針に基づく義務を遵守いたします。
弊社は、外部の委託業者に個人情報を提供する場合、個人情報を適正に取扱っていると認められる委託先を選定し、委託契約等において、個人情報の安全な管理、秘密保持、再提供の禁止等のために必要な事項を定めるとともに、適切な監督を行います。
弊社は、法令に基づく場合を除いて、利用目的以外の目的のために個人情報を自ら利用したり、第三者に提供したりいたしません。
弊社は、お客様ご本人から自らの個人情報の開示、訂正、利用停止等のお申し出があったときは、法令に基づき、合理的な期間及び範囲で対応いたします。
弊社は、この方針を実行するため、適切な管理責任体制を構築するとともに、研修・教育を通じて継続的に役員及び社員に対する意識啓発と周知徹底を図ります。
弊社が保有する個人情報に関して、「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」といいます。)において公表等が義務付けられている事項を以下のとおり公表いたします。
名称:首都高速道路サービス株式会社
所在地:東京都中央区日本橋三丁目11番1号
代表者の氏名:代表取締役社長 三原 真一
個人情報の取得、保有、利用にあたっては、法を遵守し、適正な手段で行います。弊社が取得する個人情報及び弊社が保有する個人情報の利用目的は、以下の通りです。なお、弊社において、あらかじめお知らせしました利用目的の範囲を超えて個人情報を利用する必要が生じた場合には、法により例外として取扱うことが認められている場合を除き、利用目的等について再度、ご本人の同意をいただくものとします。
弊社は、お客様等から直接書面に記載された個人情報を取得する場合は、ご本人に対して、利用目的等の一定事項を書面(電子的方式、磁気的方式による記録を含む)により、都度明示させていただきます。書面によらず個人情報を直接取得する場合、または間接的に取得する場合は、次の利用目的の範囲内で取り扱わせていただきます。
1.商品・サービスのご提供のため
2.商品・サービス・各種イベント・キャンペーン等のご案内、各種情報のご提供のため
3.お客様等の動向分析もしくは商品開発等の調査分析のため
4.アンケート・懸賞等の実施、当選者へのご案内・賞品等の発送のため
5.安全確保のため
6.契約の締結、維持管理、契約に基づく通知、請求等のため
7.お客様等からのご意見、ご要望、お問い合わせ、ご来訪についての受付とご回答のため
8.各種案内状、時候の挨拶等の発送及びご連絡のため
9.お客様等に対してご連絡させていただくため
10.経営分析その他調査研究のため
11.雇用管理、採用選考及び会社情報の提供のため
12.受託業務に伴い取扱いの委託を受けた個人情報
13.その他上記各目的に附帯する事項
弊社の「保有個人データ」の利用目的は、次のとおりです。
1.商品・サービスのご提供のため
2.商品・サービス・各種イベント・キャンペーン等のご案内、各種情報のご提供のため
3.お客様等の動向分析もしくは商品開発等の調査分析のため
4.アンケート・懸賞等の実施、当選者へのご案内・賞品等の発送のため
5.安全確保のため
6.契約の締結、維持管理、契約に基づく通知、請求等のため
7.お客様等からのご意見、ご要望、お問い合わせ、ご来訪についての受付とご回答のため
8.各種案内状、時候の挨拶等の発送及びご連絡のため
9.お客様等に対してご連絡させていただくため
10.経営分析その他調査研究のため
11.雇用管理、採用選考及び会社情報の提供のため
12.受託業務に伴い取扱いの委託を受けた個人情報
13.その他上記各目的に附帯する事項
弊社が取扱う「保有個人データ」について、次のとおり安全管理措置を講じています。
・個人データの取扱いに関する責任者を設置し、責任を明確化しています。
・個人データの取扱状況について、定期又は随時に自己点検を実施しています。
・個人データの適切な管理のための措置について、必要に応じて見直し等の措置を講じています。
・個人データの取扱いに関する必要事項について、社員に研修等を実施しています。
・入退室管理により個人データを取扱う区域において、権限を有しない者が個人データを閲覧することを防止しています。
・個人データを取扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じています。
・電子媒体にパスワード設定等を行い、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。
・個人データの削除または個人データが記録された機器、電子媒体等の廃棄は、復元不可能な手段により実施しています。
・ユーザーIDに付与するアクセス権により、個人データを取扱うことのできる社員を限定しています。
・情報システム及び機器にセキュリティ対策ソフトウェア等を導入し、適切に運用しています。
弊社が、第三者提供の例外として、個人データを共同して利用する場合は、次のとおりです。
1.共同利用する個人情報の項目
住所、氏名、電話番号、生年月日、性別、商品購入履歴、メールアドレス、職業など
2.前号の個人情報を共同利用する者
首都高速道路株式会社、首都高保険サポート株式会社、首都高パートナーズ株式会社、首都高ファシリティマネジメント株式会社、首都高リテイル株式会社
3.共同利用する目的
商品・サービスのご提供のため
4.当該個人データの管理について責任を有する者の氏名または名称
首都高速道路サービス株式会社
弊社の「保有個人データ」に関して、ご本人又はその代理人から「開示・訂正等・利用停止等・利用目的の通知(以下「開示等」といいます。)のご請求をされる場合は、「個人情報の開示等のお求めに応じる手続き」をご参照ください。ご本人又は代理人であることを確認させていただいた上で、必要かつ合理的な範囲内で対応いたします。
弊社の個人情報の取扱に関する苦情については、下記までお申し出ください。
首都高速道路サービス株式会社「個人情報お問い合わせ窓口」
03-6262-3910
受付時間 9:30〜12:00 13:00〜17:00
ただし、土休日、年末年始を除きます。
〒103-0027
東京都中央区日本橋三丁目11番1号
首都高速道路サービス株式会社「個人情報お問い合わせ窓口」
※なお、直接ご来社いただいてのお申出はお受けいたしかねますので、ご了承ください。
弊社では、お客様の個人情報の保護を図るため、また法令その他の規範の変更に対応するために、「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」・「お客様の個人情報のお取扱いについて」・「個人情報の開示等のお求めに応じる手続きについて」を改訂することがあります。改訂した場合は、遅滞なく弊社ホームページで公表することとしておりますので、あらかじめご承知おきください。
当サイト上でお客様から個人情報を送信いただく場合のセキュリティ確保のため、弊社ではお客様の個人情報をSSL(Secure Socket Layer:インターネット上で情報を暗号化して通信する業界標準のセキュリティ機能)により保護します。お客様がSSLに準拠したブラウザをお使いになられることで、お客様の個人情報を自動的に暗号化して送受信します。
弊社では、当サイトの管理のために、お客様のご利用されるコンピューターがインターネットに接続するときに使用されたIPアドレスの収集を行っています。
弊社が当サイト上で収集した当該IPアドレスは、不正なアクセスを防止するとともに、当サイトに万一障害が発生した場合の迅速な原因特定と復旧を可能とし、当サイトのサービスを適切・安全に管理・運営するためにのみ利用するものであり、当該IPアドレスをお客様の個人情報と関連づけして利用または開示することはありません。ただし、当サイトまたはお客様を保護するために必要と判断した場合はIPアドレスにより個人を特定して対策を実施することがあります。
当サイトは、他のサイトへリンクを設定していることがありますが、リンク先サイトでの個人情報の取扱いについては、当該リンク先サイトにてご自身でご確認ください。
当サイトのご利用は、お客様の責任において行われるものとします。当サイト及び当サイトにリンクが設定されている他のサイトから、お客様の個人情報を用いて取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、弊社は一切の責任を負いません。